ポータブルなipad用スタンドのレビュー
なかなか良いものを購入できたので紹介。 ビデオ会議やオンライン英会話をモバイルでやりたい場合、タブレット(iPad)を使ってやりたいのですが目線を高くしないと、カメラが下から見上げるような構図になってしまいます。 そんな … 続きを読む ポータブルなipad用スタンドのレビュー
なかなか良いものを購入できたので紹介。 ビデオ会議やオンライン英会話をモバイルでやりたい場合、タブレット(iPad)を使ってやりたいのですが目線を高くしないと、カメラが下から見上げるような構図になってしまいます。 そんな … 続きを読む ポータブルなipad用スタンドのレビュー
iPhoneのモバイルオンラインゲームなどで、やっぱりネットワークの速度が速いほうがいいのでは?速度というかpingやjitter的な反応速度がいいやつ。といったことを考えていたら、iOSデバイスも有線LANに繋げられる … 続きを読む iPhone/iPadにUSB機器を接続するアダプタを試してみた
オンライン会議や、テレワークでヘッドセットやWebカメラの需要が高まり、なかなか入手しづらくなっているようです。 ノートパソコン本体や、Webカメラ自体にもマイクがあったりしますが、あまり入力できる音の品質は悪く反響した … 続きを読む ヘッドセット代わりに使えて安価に入手できそうなもの
iPad Airを買ってKeynoteなどのスライドをプロジェクターで表示したくてLightningコネクタからHDMI出力するアダプタを探しました。すでにLightning – VGAアダプタは持っていて、 … 続きを読む iPad プレゼン用のLightnng – HDMI アダプタを純正と格安品で比較してみた
WH-1000XM3で気になっていた点が、蒸れやイヤーパッドの汚れです。長い間装着していると蒸れてくるのがあるのと、イヤーパッドの合皮が皮脂で汚れてきて不衛生です。これはM2を使ってきた時から思ってました。 それが気にな … 続きを読む mimimamoを使ったらWH-1000XM3のノイズキャンセリングの効きが低下した
ソニーのノイズキャンセリングヘッドフォンのWH-1000XM3が発表された時、すでにM2を所有していましたが 「手頃な値段なったらM3に買い換えよう」と決めていました。 M2とM3には大きな違いはないそうなのですが、WH … 続きを読む WH-1000XM3を買った WH-1000XM2と比較したレビュー
Amazonが最大3,000円分をゲットできるキャンペーンを始めました。 キャンペーンの詳細はこちら うまくやれば出費ゼロで最大3,000円分のポイントをゲットできます!100円とか500円ぐらいはありましたが、3,00 … 続きを読む Amazonポイント3000円分ゲットを目指してAudibleチャレンジ始めました
Kindleでの小説版ゲーム・オブ・スローンズが55%〜63%OFFになっている! ゲーム・オブ・スローンズの小説版、金額が高いので買うのためらってたんですが、50%オフということであればあるいは……。 【追記】 201 … 続きを読む また!小説版ゲーム・オブ・スローンズがKindleで50%オフのセール!
何度かセールしているのですが、冊数が多いのでチビチビ買っているナニワ金融道シリーズ。 お金の教養としてナニワ金融道はオススメします。ウシジマくん的なネタのもっと古典的なマンガになってます。(固有名詞が下品なネーミングなん … 続きを読む ナニワ金融道シリーズがKindleでセール
ウチには電気のオーブン2台に煙らん亭もあるのですが、家電好きなので、またしても新しい家電を導入してしまいました。 それがこれ、FUKAI さくさく石窯ピザメーカー オレンジ FPM-160です。 FUKAI さくさく石窯 … 続きを読む FUKAI さくさく石窯ピザメーカーFPM-160でピザを焼いてみた様子
私が購入したときは1枚100円。2枚セットで120円。3枚セットで150円でした。「なにこれ安すぎるw」と思ってとりあえず3枚購入です。今はもうちょっと値上がりして1枚170円。2枚240円。3枚で290円になってます。(2016/09/22時点の価格)
安いやつで様子をみつつ、本当にほしいやつは実機できっちりチェックできて市場に生き残っている商品から買うことにしようと思います。発売時から数千円とかするガラスやケースは失敗する可能性高いですよ。
iPhone7発売に合わせてケースを購入しました!
まだ発売前からの購入の場合、キッチリサイズが合って各種の切り抜きがピッタリとは期待しないほうがいいのです。なぜならケース製造メーカーは事前にリークされた情報(もしくは公開情報)から実機なしで製造していると思われるため、本当に穴が合うかどうかは見切り発車の状態で売り出しているからです。
色々とムシャクシャする事があったので、「こんな時はボードゲームだ!」と思い立って前々から気になってたボードゲーム、「Vita Topo! ネコとネズミの大レース」を購入しました。 ねことねずみの大レース / Viva T … 続きを読む Vita Topo! ネコとネズミの大レースを買って家族で遊んだ
またKindleで実施してます。前回は手塚治虫特集のまとめ買い50%OFFだったのですが、今回は対象となるタイトルがやたら多いです。 どんなチョイスなのか分からないのですが、古いのとか大人向けっぽいのが多い気がします。 … 続きを読む Kindleでまた「まとめ買いセール50%OFF」が実施されてる!
iOSのAmazonビデオアプリはAirPlay対応しているので、AppleTVを持っていればAmazonプライムビデオを家庭のテレビで観ることができました! 右上のアイコンから、Apple TVを選択するだけでOKです … 続きを読む AirPlayでAmazonプライムビデオを大画面テレビで観る
大人気映画ベイマックスのDVD/Bluerayの予約販売が開始されたようなので、アナと雪の女王のときと同じように各社の特典、価格について比較してみました。 価格は執筆時点のものです。現段階で予約商品のセール価格になってい … 続きを読む ベイマックス DVD/Blueray 各社の価格と特典の比較
自宅で串揚げできたら楽しいんじゃない? と思ってたら、コンパクトなフライヤーなら安いってことなので調べてみたら、3000円以下と想像以上に安い! TWINBIRD コンパクトフライヤー パールホワイト EP-4694PW … 続きを読む 串揚げGo!Go!ツインバードコンパクトフライヤーでセルフ串揚げできた!
Amazonでわりと高評価だった保護フィルムHanye Techのガラスフィルムを使ってみたレビュー。幅はギリギリ過ぎない感じのフィルムです。
わたし用ではないのですが、iPhoneのアクセサリー用のショップに行ったら、店員の進められるままにGRAMAS iPhone6用レザーケースを買っちゃいましたので、速攻レビューです。 GRAMAS Full Leathe … 続きを読む GRAMASのiPhone6用レザーケースを買ったので速攻レビュー