マウス代わりに使えるか?格安USBタッチパッド

Twitterで、きたみりゅうじさんの書き込みで見かけたんですが、楽天で3000円しないUSBタッチパッドがあるとの情報を得ました。
もともとマウスのクリックなどで指が痛くなりがちだし、マウスの配置場所が遠いと感じていたこともあったので、ノートパソコンみたいなタッチパッドが普通のポインティングデバイスとして売っていないものかと、以前から切望していました。こんな格安のものがあるとは!



タッチパッド機能付テンキーボード
【エレコム/ELECOM】【送料無料】

この記事を書いている時点で、メーカー希望小売価格4,200円 (税込)のものが、2,580円 (税込) !しかも送料込みです。安いので正直あまり期待していないのですが、届いたらレビューしてみたいと思います。

個人的にはテンキーだとかジェスチャーとかはどうでもいいです。Synapticのドライバとか使えれば一番良いのですが。

Twitterでの画像・写真アップロードサービス系のまとめ

Twitterクライアントとか、Twitter系のサービスを作るときに、画像アップロードするためのサービスと連携することがありますが、いろんなサービスがあって対応する側は迷うので、とりあえずGoogle検索結果のヒット数から、スコア付けして網羅してみました。これを最新に更新しておくようなことはしないです。現時点のもの。

サービス 検索キーワード スコア 割合 スコア(jp) 割合(jp)
はてなフォトライフ site:twitter.com f.hatena.ne.jp -“on Twitter” 134,000 2.97% 128,000 58.98%
TwitPic site:twitter.com twitpic -“on Twitter” 3,470,000 76.80% 43,200 19.91%
携帯百景 site:twitter.com movapic.com -“on Twitter” 15,900 0.35% 15,500 7.14%
Yfrog site:twitter.com yfrog.com -“on Twitter” 583,000 12.90% 10,800 4.98%
PhotoShare site:twitter.com bctiny.com -“on Twitter” 11,000 0.24% 6010 2.77%
flickr site:twitter.com flickr -“on Twitter” 159,000 3.52% 5,250 2.42%
brightkite site:twitter.com bkite.com photo -“on Twitter” 11,500 0.25% 3300 1.52%
twitgoo site:twitter.com twitgoo.com -“on Twitter” 12,700 0.28% 2570 1.18%
posterous site:twitter.com posterous -“on Twitter” 73,100 1.62% 967 0.45%
mobypicture site:twitter.com mobypicture.com -“on Twitter” 25,100 0.56% 811 0.37%
img.ly site:twitter.com img.ly -“on Twitter” 4,060 0.09% 516 0.24%
Pikchur site:twitter.com pikchur.com -“on Twitter” 16,100 0.36% 67 0.03%
TweetPhoto site:twitter.com tweetphoto.com -“on Twitter” 2,600 0.06% 20 0.01%
TwitrPix site:twitter.com twitrpix.com -“on Twitter” 430 0.01% 2 0.00%

最初は、思ったより携帯百景が少ないと思ったのだが、日本のページのみを対象にすると、携帯百景が相対的にランクアップしてきた。フォトライフはモバツイからの投稿だが、なんか思ったより多い気がする。でもモバツイはTwitterの初期からあるので、その歴史が強さのような気もする。PhotoShareが日本で強いのは、中島さんの作ったサービスだからだと思う。

「自分の感覚では・・・」っていうのも、自分クラスタの中のことなので、こんなもんなのかな。iPhoneユーザーばっかりのクラスタだと、はてなフォトライフはあまり見なくなった気がして、ケータイユーザーが多いところだともっと多いのかも知れない。

Poken(ポーケン)用電池はAmazonで

Pokenの電池って6ヶ月ぐらいで切れちゃうようで、同時期に買った人は同じタイミングで一斉に電池切れしているようです。ボタン電池のわりに6ヶ月ってやけに低寿命だと思うんですが、構造見た感じだとずっと電源ONみたいにバッテリー消費しているんじゃないんでしょうか?別にon/offスイッチあればいいのに。

分解すると電池交換できるのですが、この電池がマニアックでコンビニぐらいには置いてないことも多いそうです。
Amazonなら置いてるんで、2,3個購入しておけば、ヒーローになれるかもしれません。

Panasonic コイン型リチュウム電池 CR-1632
Poken用電池
Panasonic コイン型リチュウム電池 CR-1632