
Dropboxって知ってますか?すでに使っている方もたくさんいると思います。とても便利で無料で使えるファイル共有サービスです。今日あらためて、いかにDropboxが便利で簡単かを解説して使ってもらいたいと思います。
私からの紹介でDropboxを使い始めてもらうと、通常2GBの容量のところ+250MBプラスされます。紹介されたあなたとわたしの双方に+250MBずつです。どちらも嬉しい+250MBですので是非どうぞ!
「紹介からDropboxを新規登録する」
Dropboxの解説動画の言葉を借りると、Dropboxは「マジックポケット」です。

共有フォルダのように使うことができます。まるでドラえもんの4次元ポケットのようにどこからでも放り込んだファイルをどこからでも使えます。
ノートパソコンやデスクトップPC、iPhoneやAndroidのようなスマートフォンなどから、同じフォルダを共有できます。
ノートパソコンからDropboxに放り込んだファイルは、オンラインでデスクトップPCに同期されます。

さらにスマートフォンや、Dropboxのサイト上でも同期されます。

もしインターネット接続状態じゃない場合は、一時的にローカルにしか存在しませんが、オンライン状態になったタイミングで同期されます。もしノートパソコンを水没させて壊してしまっても、Dropboxにいれてあるファイルはバックアップされていることになり安心です。
再びDropboxをインストールすることで同期されて復元できます。
こんな便利なDropboxなんですが、無料アカウントでも2GBまで使えます。有料アカウントは50GB使えるProアカウントが$9.99/月です。
わたしの紹介からDropboxアカウントを作成して、Dropboxのソフトをインストールしてもらうと無料アカウントでも+250MBがあなたとわたしに増量される美味しいプランもあります!ぜひ新規登録されるかたはこちらからどうぞ。
「紹介からDropboxを新規登録する」
さらに、現在ベータ公開中の新機能、カメラインポートを試してみるだけで+500MBです!!あわせて+750MBになるのでかなりお得です!!
こちらからベータ版を入手して
Windows: http://dl-web.dropbox.com/u/17/Dropbox%201.3.12.exe
Mac OS X: http://dl-web.dropbox.com/u/17/Dropbox%201.3.12.dmg
Linux x86_64: http://dl-web.dropbox.com/u/17/dropbox-lnx.x86_64-1.3.12.tar.gz
Linux x86: http://dl-web.dropbox.com/u/17/dropbox-lnx.x86-1.3.12.tar.gz
iPhoneを接続し、ロックを解除します。

こんな画面がでてくるので、インポートしましょう。カメラロールの写真がドンドコDropboxのCamera Uploadsってフォルダに投入されていきます。これで試用完了です!