iPadにはApple Wireless Keyboardが快適!

iPadはBluetoothキーボードが使えるよ!
ってことで、その中でもコンパクトでオススメといわれる、Apple Wireless Keyboardをゲットしました。
結構、品薄ぎみな上に、今後iPhone4つまりはiOS4でもBluetoothキーボードが使えるらしいので、需要が高まりそうです。欲しい方は在庫あるウチに入手した方が良いと思います。

すごく薄くて小さいので持ち運ぶことも可能。でもキーボードとiPadもって歩いたら、もうノートパソコンでいいんじゃね?って気もします。

日本語入力ー英語入力は、キーボードから切り替え可能。変換候補の選択はスペースキーで。カーソルキーでのカーソル移動、範囲選択、Command+Cでのコピペ、ファンクションキーでのiPod操作などが可能です。まあパソコンでキーボードつかっている感覚とほぼ一緒です。

とにかく文字入力は格段に便利なので、文章書きメインで考えている人にはオススメです。
Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A
Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A
私は、JIS配列のキーボードにしましたが、英字配列がいい人はそちらもあります。(もしUS使うとしたら、ほかのも全部USにしなきゃややこしいと思います)

楽天にも在庫あったんですが、今見たらことごとく在庫切れになってました。

今のうちに買っとけiPadアプリ

iPadが魅力を与えるものとして、3つのものがあると思っています。
それは、「電子文書」「地図」そして「お絵かき」です。特にこの3つについてはiPhoneやiPod touchには優れたUIを提供でき、とても魅力あるデバイスだと思います。

そんななか「お絵かきアプリ」のお得なセール情報があります。


ArtStudio for iPad


icon

とても高機能な画像編集機能がついて、現時点(2010/06/05)では50%オフの価格で350円です。

iPadがなくてもアプリは先行購入することはできるので、セール中に買っておくのも良いかも知れません。

iPad純正ケースレビュー

iPadの純正ケース欲しいけど、結構いい値段するし最近出費が多いから、安いケースで当面我慢しようかと思ったのですが、譲ってもらうえたので早速レビュー!
譲ってくれた知人は「安っぽくて全然ダメだし、ドックに置けなくなるから使い物にならない」ってことでくれました


こんな感じでザラザラしたゴムっぽい感じ。


衝撃耐性はともかく、この薄さは魅力。


このスタイルでキータッチはしやすくなる。薄いながらもこういう機能は便利。


こんな感じでフォトフレーム的に立てられる。

個人的には薄いので、これはアリだなーと思います。確かに衝撃に対する強さはあまり期待できなそうですし、素材がなんか安っぽいというのも分かりますね。ホコリなんかがつきやすい感じです。
ただ、iPadの魅力は、パッと取り出して、すぐに広い画面が使えることだと思うので、ジッパー付きのケースから取り出すよりも、こういったケースの方が利用頻度はあがると思います。