独自フレームワークは軽量に作って

最近、仕事で関わっているのが「Strutsをベースにした独自フレームワーク」です。
あちこちに独自フレームワークってありますね。独自フレームワークとなってしまうと色々と覚えることが多くて困ります。
いっぽう、「Strutsで」とだけ決まっているケースだと、決めなければならないことがたくさんあって、これまた困るのですが、これは「開発者が慣れている方法を選べる」という自由度があります。

独自フレームワークを作る場合には、重厚なフレームワークにしないで欲しいものです。
色々な機能を盛り込むのではなく、特化しまくり、決め打ちまくりで作って欲しい。

「製造で多少コストが掛かっても、保守やメンテなど全体を通して、プラスになればよいのだから、製造で手間がかかることだけに注目するな」
というのは分かるのですが、それを指示される製造メンバーは、かなりモチベーションが下がります。
(大体、ほんとに全体的にプラスになるのかって言う話)
独自フレームワークは、ライトでサクッと作れるものにして欲しいと思うのでした。

追記

インターフェースと実装クラスを分けて作り、利用するプログラムはインターフェースを使うという設計。
それはいいんだけど、せっかく実装に依存しない作り方になってといるはずなのに、インスタンス生成の部分を、ファクトリメソッドを上手く作ってなくて、「あまり意味ないのでは?」って思うときがあります。

MyInterface my = (MyInterface) factory.create(MyInterfaceImpl.class);

こういう設計、どうなの?と思ってしまう。
依存関係はこの部分だけになっているから、実装を変える場合には、ここだけ変えればよいという利点はあるものの、
せっかくの実装非依存な設計が、Classを引数とすることで無駄になっている。
DIか、ルール的に自動インスタンス生成されるほうが良いと思うのだけど。
(依存部分が、この一箇所になっているだけマシなんでしょうが)


楽ちんAjax JSPカスタムタグ「AjaxTags」

Ajax対応のよく使われるコントロールをカスタムタグとして提供している「AjaxTags」

  • Ajaxを使ってユーザビリティの高いWebアプリを作りたいけど、JavaScriptバリバリは嫌だ。
  • JSFは今までのWebの知識と全く違うから、ちょっと取っ掛かりにくい

そんな時にオススメです。

Webフレームワークには依存しないので、Strutsだろうと、独自フレームワークだろうと、JSPオンリーであろうと使えます。
ひとつ依存性があって、JavaScriptライブラリ「prototype.js」を使っています。
このAjaxTagsの機能について解説記事を書き始めましたので、参考にしてください。

プログラム開発記事
AjaxTagsを使ってみる

関連記事

ウイルスバスター2007のURLフィルタが重すぎた

最近、「インターネットするのに、ページを閲覧するのがやけに遅いなあ」と感じていました。

「プロバイダが混んでいるのだろうか?」なんて一昔前のみたいな悩みを感じていたのだが、
ふと気づくと、インターネット中に、リンクをクリックしてページが取得され始めるまでに、やたらと時間がかかっているようです。いったん取得され始めると、あとはススッっと表示されます。

技術者的な視点から言うと、HTTPのコネクションが張られるのは時間がかかるが、いったん接続が確立されてしまえば、以降の画像取得などは、HTTPのKeep-Aliveで、同一接続中に取得してしまうようで、これはスムーズなように思えた。

「最近、なにか変えたことは・・・?」と考え、思い当たったのが表題にもある「ウイルスバスター2007」です。
ためしに、ウイルスバスター2007を終了してから、インターネットを使ってみると、速い!
ネットサーフィンに直接関係しそうな機能といえば、「URLフィルタ」に違いないと思い、起動してからこれをOFFにしてみたら、軽快に動作しました。

URLフィルタは、フィッシングサイトなどへのアクセスを検出する機能だと思いますが、ブラウザで外部サイトにアクセスするたびに、トレンドマイクロのオンラインデータベースを参照するようなので、それで遅いのかと。
オンラインのデータベースにアクセスせずに、一定感覚でローカルにダウンロードするぐらいだと不十分なんだろうか。

ともかく、こんなに重くなる、URLフィルタは問答無用でOFFにしました。

※この記事を読んで、URLフィルタをOFFにする場合は、リスクを理解したうえでOFFにするように注意してください。(当サイトでは責任は負いません)

Nortonを無料でゲットする

ウイルスチェックといえば、Googleパックに付属するNorton Security Scanを忘れてはいけません。
我らがGoogleが提供する便利なソフトウェアが詰め合わせで入ってしかも無料提供。Norton Security Scanも無料で使えます!!
phishing.gifGoogleパックに付属するブラウザFirefoxには、フィッシングサイト警告機能が付いていますが、これはウイルスバスターのURLフィルタ相当の機能です。
他にもスパイウエア検出機能も付いています。ウイルスバスターほど統合的な管理ではありませんが、無料でこれだけの機能を提供するGoogleパックはすばらしい!!

Googleパックを入手するには、このボタンからダウンロードページにいけます。



Googleパックは、ウイルス検出ソフトだけではなくいろいろなソフトの同梱パッケージです。
自分がインストールしたいソフトウェアを自由に選んで、インストールすることができます。
ウイルス・スパイウェア対策をしたい場合は、「Norton Security Scan」と「Spyware Doctor」を選択すればOKです。他にインストールしたいものがあれば、好きなだけ選んで構いません。(Googleパック提供のソフトウェアはどれもお勧めです。)

Googleパック ソフトウェアのカスタマイズ