iGoogleのページデザインが変更になって、上にあったタブが左に移動してサイドバーのようになった。
これはこれで使いやすい人もいるんだろうけど、サイドバースタイルだと、横幅をかなり使ってしまうので、ページ全体が左右対称でなくてなんか肩がこってくるような気になりました。
そもそも私は、タブページをメインの1つしか使っておらず、タブを切り替えることなんてほとんどなかったので、いっそ隠してしまうことにしました。隠すだけならユーザー定義スタイルシートでもできるのですが、on/offできる機能もあった方が良いと思い、Greasemonkeyで書きました。簡単なものです。
Greasemokey Script:iGoogle Compact
消えます。

右上にある「Sidebar」のリンクをクリックすると表示できます。
2009/08/27追記:
他のサイトで指摘がありましたので、http://www.google.com/ig*も対象とするようにスクリプトを修正しました。
(情報元:igoogleのレイアウトの横に来たタブを元に戻す方法)

