自作サーバなんかにATOMマザーはどうか?

そんなに新しくないものなんですが、ATOMプロセッサーD525搭載のマザーボードが安いです。ATOMなら消費電力も少ないので自宅サーバーなんかによいかと思います。Amazonで17%OFFの¥6,345(※2011/01/22時点の価格)

Intel M/B Essential mini-ITX DDR3-800 GMA3150 VGA GbE LAN PCI x1 BOXD525MW
Intel M/B Essential mini-ITX DDR3-800 GMA3150 VGA
GbE LAN PCI x1 BOXD525MW

このボード自体にCPUもついてるのでかなり安いです。今はメモリも安いので2GBのメモリが2千円台前半で格安で作れちゃいます。2枚セットで4GBにするのも良いと思います。

もうちょっとデスクトップ向きなION搭載のものも、もうすこし高めであります。
ASUSTek マザーボード Intel Atom+ION/DDR3メモリ対応 Mini-ITX AT5IONT-I
SUSTek マザーボード
Intel Atom+ION/DDR3メモリ対応 Mini-ITX AT5IONT-I


iPod touchのセール情報(9%OFF !!)

品切れ状態だったiPod touchのセールが復活してます。2011/01/17現在、iPod touch8GBが9%OFF。

この第4世代iPod touchは出来が良いと思います。簡易的ですがカメラ付き、iPhone4と同じCPUだし、8GBのものでも容量以外の点では、32GB、64GBのものと同じです。2万円を切る価格でこれを購入できるのですからオイシイのです。

ガラケー使いでiPhoneはまだちょっと…って考えてるひとはぜひiPod touchを持ってみてください。縛りもないから意外とお得ですよ!

※この記事は執筆時点の情報です。正確な価格はAmazonのサイトでご確認ください

32GB、64GBも9%OFF!

 


上海問屋で空SIMカードを購入

ふと思い立って上海問屋を眺めていたら、品切れだった空SIMカードが復活していたので、即購入しました。

これ空っぽのSIMであり、こういったツールでSIMカードをコピーじゃなくってバックアップしたりするために使うものです。
[送料ˆ~] SIMカード 電話帳バックアップツール

IS01のSIMカードを抜いて運用しているのですが、これを代わりに刺しておくと幸せになれるかもしれません。

どうせメール便で同梱されるのならと、特に使い道は考えてないんですが、マイクロSIMのアダプターなんかも購入。
[送料ˆ~] 変換アダプター:上海道場 【初段】 MicroSIM→SIMカード変換アダプタ(黒)
これでiPhone4のマイクロSIMを、ほかのスマフォに挿したりできるのかな。