Google+の更新をFacebookの赤バッヂで受けとれる?

Google+での通知はGoogleのサービス上では上部にあるツールバーで通知されますが、もっといい方法ないかなーと思っていました。
そういえばfacebookは、メッセージのメール統合とかしたのでレガシーな通知システムと連携しやすくなったと聞いたことがある。。。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

Google+のメール通知機能を、facebookメッセージに向ければfacebookの通知になる!?
Continue reading


ホタル見てきた

写真はないよ。ホタルの写真撮るとか無理だから、でもコンデジで手持ちで頑張って撮ろうとしてるカップル多かったなぁ…。

娘にホタルを見せたくて、クチコミで聞いてた小千谷だか来迎寺だかの方にあるホタルロードに行ってきました。

場所は長谷川邸の裏あたりのトトロがいそうな森見たいなところ。長谷川邸の駐車場に車を止めて歩いていきます。周りにホタル鑑賞の人がパラパラいたので、流れにのって歩いて行けば迷うことはありませんでした。

ホタルの観測をしてるようで、この表によると、6/28がピークだったのかな。

気温26度で飛び回るみたいに読み取れます。私が見に行ったのは7/3。ピークは過ぎてますが、ホタル見たことないって娘に見せるには十分な数が見られました。

自分が子供の時に、田んぼでホタル何匹かとった事を思い出しました。虫かごとか瓶に入れて寝る時にそばにおいて見たりしたんですが、

「朝になるとぜーんぶ死んじゃうんだよww」

って軽い気持ちで言ったら、なんで朝になると死ぬのか?「なんでホタルすぐしんでしまうん?」って節子なみの質問されちゃったので、幼稚園の先生に聞いてみなさいって先生に丸投げしちゃいました。

このブログ書いたのは、来年見に行く時にどういうタイミングがいいか検討できるようにメモしときます。場所もGoogleマップ貼りたいのだけど。


Eye-Fiのダイレクトモード使ってみた

Eye-Fiカードに容量が8GBの最新型が出ました!
Eye-Fi Mobile X2 8GB EFJ-MB-8G

この新型を購入しようと待っていたのですが、新型の発売と同時に、Eye-Fi connectの方も値下がりしました。

Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G
Eye-Fi Connect X2 4GB EFJ-CN-4G

posted with amazlet at 11.07.05
Eye-Fi Japan (2010-05-20)
売り上げランキング: 378

この記事書いてる時点で25%OFFです。
どのみちEye-Fiはバッテリー食いまくりで、容量より先にバッテリーがなくなりそうなので、それだけの違いであれば4GBでも私には十分です。

ただハードウェア的な違いがあって最新ファームが乗る乗らないがあったらやだなあーと思い、サポートに「Connect X2とMobileの違いは容量だけ?」って聞いてみました。
Continue reading